おはようございます。
今日の青森市内の積雪は0cmです。
本当に最近の青森市内は気温こそ低く寒いのですが
空を見上げると春の様なそんな日が多くなって来ました。
今日は立春!!暦の上では春です。
本当の春、花が咲き乱れる春が待ち遠しいです。

さて、いよいよ明日!!始まります。
何が始まるのか?と言いますと
青森県住みかえ支援協議会様主催の
空き家管理・活用フォーラムが明日開催されます。
この青森県住みかえ支援協議会と言うのは国からの
資金で運営されています。
その機関が今回は、フォーラムを開催します。
場所
ねぶたの家 ワ・ラッセ「イベントホール」
参加費 無料
開催時間 13:00~15:30
1部と2部構成で始まります。
第1部では、(株)富士通総研 経済研究所
上席主任研究員の米山秀隆氏の講演で「急増する空き家と
これからのまちづくり」と言う題目で講演されます。
第2部がパネルディスカッションで私も出演指せて頂きます。
私は、空き家管理の実情と今迄の事例を報告します。
平日のお昼と言う時間の開催なので出席するのが難しい方も
多いと思いますが、今の時点で空き家と無縁な方も少子高齢化が
進むこの時代なのでいずれどなた様にも関係する問題です。
米山氏のお話も中々お聞きする機会が無いと思いますので是非
足をお運びください。
参加費は無料です。
皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。
| 08:08

前の記事
2015年02月03日

次の記事
2015年02月05日